静岡石垣イチゴ狩り 久能山東照宮 日本滞在回顧録 7

 

うちの母はどうも孫が来ると、何かしなければいけないと思うらしい(笑)

こちらは別に全然望んでないのですが、ほぼ使命感を感じているほどにはどこに連れて行こうかと何週間も前から考えています。

何回も、何回も、ここでいいか、こっちがいいかとシュミレーションをして、何回も何回も私にその話をしてきます。

私はたいがい適当なので、うんいいんじゃない。で返すので、ここで話は完了のはず!

 

完了のはずなのに、何回も、ここでいいかな??と質問をしつこく繰り返します(笑)

 

でもその割には、ぎりぎりになって

 

 

やっぱここやめよう。┐(´∀`)┌

 

 

と言ったりして、周囲をざわつかせます(笑)
え?こないだここ行くって言ってたから、こっちもそのつもりで色々準備とか計画とかしたのに!!と。

うん、なんていうか、この方に対する「話半分で聞いとく」という私の生き方は多分そんなに間違ってないと思います。

 

そんなわけで迷いに迷った挙句、母が行こうといったのはいちご狩りでした。

 

 

目次

久能石垣イチゴ狩り

 

小学生のころに社会見学できたことがあるところでもある石垣イチゴ。

なんでもこの石垣を使ったイチゴ栽培が画期的とかで、なんかすごいことなんだ、と思わされた記憶があります。
(いやすごいことなのかもしれませんが)

うちから海岸沿いの道路150号線をずっと東に向かっていくと、延々と続くビニールハウスの中で、すくすくと育っているいちご君たち。

大きなイチゴのビーチボールをぐるぐるとまわしながら、いちご狩りへといざなうバイト君の姿が目を引くようになると春なんだなぁと思いますw

 

 

私たちが行ったときはまだ早い時期だったので、いちごを回している人たちはあまり見られなかったのと、母がいったことがあるということろがあるということで、今回は石垣イチゴのメインストリート沿いにあるお店、久能屋さんに行きました。

 

 

いちご狩りに行ったことのない方にアドバイスがあるとすれば、コンデンスミルクは持参したほうがいい、ということでしょうか?(え?いいの?? だめ・・・・かな??)

あと、すぐ横のビニールハウスに案内されるのかな、と思いがちですが、結構歩かされるか、もしくは車に乗せられて人気(ひとけ)のない、すごく遠くのビニールハウスに連れてかれることが多いですので、

 

 

え・・・・ちょ・・・・

 

 

と思われるかもしれませんが、その辺は一応デフォルトです。よくあることです。心配しなくても問題ないです。

今回も車で2,3分ほど行ったところまで連れていかれました(しかも今回は後ろからついてきて、といわれ、私たちは自分の車にのって現地まで案内してもらいました)

まだシーズンではないからか、ビニールハウスまで案内するとお店の人はさっさと行ってしまいます。

 

 

うん、結構自由度高いっすね。嫌いじゃないですww

 

 

 

韓国でしたら若い人はわかんないけど、おばちゃんとかだったら隣のビニールハウスも結構こっそり行ってしまいそうだなーーー。

いちごをパックに詰めて帰ったりねww

 

 

とかね、ふと思ってみたり。

3番目はいちご大好きなので、目をキラキラさせてました。

 

 

この1棟が私たちに許されたいちご君たちです。

食べ放題です♪

おいしかったです~~~~~~!!( *´艸`)

 

 

私たちは、母が行ったことがあるということで久能屋さんにしましたが、後で調べたら結構いろいろあるんですね。

じゃらん見てこんなのまであるなんてびっくり!!

ちなみに久能屋さんではいちご大福作りというのもありました。

日本に来てからスーパーに行くたびにイチゴ大福があるかないかで、悲喜をあらわにしていた娘だったので、いちごを食べて来て、作りたいようだったら作らせてもらおう、と思っていたものの、おなか一杯イチゴを食べた娘の頭には、もはやいちご大福の記憶のかけらも残っていなかったようで、大福づくりのほうは体験しませんでした。

ほかにもメインストリートにはいちごの生ジュースや、アイスクリーム、パフェのようなものも見られたりして、私が子供のころよりはいろいろなことがされている気がするんですが、なんていうのかな。

 

行政でする地方改造事業的な、村おこし頑張ってみたけどちょっとあか抜けない的な、

 

 

何か頑張ってる感じはするけど、もういいから若い人に色々任せちゃったらどうかな??

 

 

という感じのいちごメインストリートでした (`・ω・´)ゞ

 

・・・すんません、それでもやっぱりソウルって都会で、それに目が慣れてしまっているだけかもしれません。

 

 

 

 

久能山東照宮

 

 

さ、ここにきてイチゴを食べたなら、登らなければいけないのがここ久能山東照宮
(なぜ??)

 

千百いくつかある階段を上って徳川家康公に会いに行きます。

 

階段を上っていくと徐々に見える景色が変わっていきます。

ちなみに下に見えるビニールハウスの大部分がいちごです。

ときどき違うのがあったりして、それはそれで驚いたりもしますw

頂上まで登るとロープウェイがあり、それに乗ると日本平方面に行けますね。

 

頂上のさらに上に行くには、拝観料500円を払うと社殿のほうが見られるようになります。
博物館のほうが見たければ別途350円が必要になり、セットだと700円とちょっとお得になります。

私は社殿のほうが気になったので、疲れ切ってた娘と母を尻目に、というわけでは決してなく、

 

 

ゆっくり登ってきなよ~~~~

 

 

といって、拝観させてもらいました。

 

 

 

色鮮やかですね。

 

 

 

こちらにいらっしゃるらしいです。

 

 

・・・というわけでたぶんそれがこの木ではないかと・・・

でもほかの木もすごく素敵でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はすべてNOTE8で撮ってます。

そして驚いたことに、こちらにも中国の観光客の人たちが団体で来てました(゜o゜;

 

こんな地方になぜ??

 

と思ったりもしたのですが、よくよく考えたら日本人だって、ちょっと他の人が行かない、地元の人しか知らないようなところとか行ったりしますよね。
(あ、ここはもちろん日本でもとても有名なところですけど)

海外でもその国が好きだったらなおさらいろいろなところが見てみたいというか。

 

さてそろそろ日本での休暇も終わりです。

母親がよく通っていたものの、なくなってしまったというお菓子の材料のお店の代替店も見つけられたし、父のボケ防止用のパソコン将棋や麻雀のゲームもセットしてきました ∠(`・ω・´)

パソコンで作らなければいけない、エクセルやワードを使った資料も頼まれていたものは全部作成しましたし、私のウキウキショッピングもほぼ完了です。

そろそろ私の現実へと戻る時がやってきました。
3週間なんてほんとあっという間ですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まだ、東アジアの情報ばかりですが、いつかはもっとワールドワイドな感じでの情報発信がしていきたい!と夢見てる人が管理人のサイトです。

コメント

コメントする

目次
閉じる