2018年– date –
-
→韓国
ミュージアム SAN めっちゃ素敵でした♡
ハピソの中に美術系の大学を出ている人がいて、こんな素敵な美術館があるという話が ミュージアム SAN のコネストのページ→ ソウルからちょっと距離があるので、車で移動が便利な感じです。 すごく素敵な美術館... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピー後半を終えて1か月後の今
先日からお送りしているヒプノセラピー。こちらの後半2日間を終え、終了証をもらい約1か月がたとうとしています。 受けたばかりのころはなんだか全然文章にできる気がしなかったのですが、やっと何か書いてみることができるようになってきたように感じま... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピーくにこさんのコメントに新たな自分発見的な
今回の記事はヒプノセラピーを受けて、自分の心の動きがどんな風になっているかを書いている記事になります。 どんなふうに動いているのか気になる方いらっしゃったらぜひ読んでください♪ 先日から続けて投稿しているヒプノセラピー。 自分... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピー養成講座を受けての総括
一連のヒプノセラピーの記事はこちらです。 この5日間を通して、特に最終日、私自身は誰が見ても結構すごい体験をしましたが(笑)じゃあ実際の感覚はどうかというと 残念なお知らせですが正直いって、私が顕在意識で認識している範囲での、心境的な変化... -
ショッピング
コラーゲンってホント大事なんだな、と思ったこの品
私の健康志向指数はといえば、 ストイックに色々詳しく調べるほどではないものの、なんか必要そうなものはとりたいよね くらいで、ちょっと気にしてるかなっていう程度なのですが、自分の食生活がまず間違いなく偏っている自覚はあるので、... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピー養成講座 私的クライマックスな出来事
一連のヒプノセラピーの記事はこちらです。 そんなわけで最終日5日目の話です。 とはいっても正直、この日のセッションの記憶はちょっと曖昧であったりします。 それだけ深く入っていたということらしいのですが、思い出せない部分がむしろ重要な感じがし... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピー養成講座でのクライマックスに向かうための準備
一連のヒプノセラピーの記事はこちらです。 養成講座は朝から夕方までびっちり行われました。 もちろん講義もあるし、セラピストとして誘導するための知識も入れておいたほうが誘導がよりスマートにできますので、学ぶべきことはあるのですが、 自分もクラ... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピー養成講座受けてきたよーーー。ある意味神秘な体験
今月と来月にかけてヒプノセラピーというセラピーの養成講座を受けています。 ものすごく衝撃的なことがあったような気がするのですが、というかあったのですが、このセラピーの特徴なのか、私だけなのかその辺はわかりませんが、 私が私でありつつも、私... -
ヒプノセラピー
ヒプノセラピーのセッションを通してみてきたもの
というわけで、みかりんにセラピーをお願いしました。 2週間おきぐらいで5回受けるといいということで、言われたそのまんまで予定を組む私。 どんだけ素直なんだ!!!(; ・`д・´) 私の場合、どんな感じでセラピーが進められ... -
勝手に音楽
私の中の秋といえばこの曲
だいぶ涼しくなってきたソウルです。 こんな過ごしやすさ、感無量です(*´∀`) 朝晩が涼しくなり、こんなふうに秋の気配を感じるようになると、 京都でお寺を回ってたら修学旅行できたときの友達とのエピソードを思い出した的な  ...